筋力アップ、ダイエットを行う上で非常に重要となる「血中アミノ酸濃度」についてです。
まず血中アミノ酸濃度とは?
血液の中にアミノ酸が流れているのですが、その濃さのことを表します。
そのままです。。。
アミノ酸とは、たんぱく質を分解していくと様々なアミノ酸になっていきます。
アミノ酸とは?については長くなるので割愛します。
ではこの濃度が上がったり下がったりするとどうなるか。
濃度が上がれば筋合成が高まり、下がると筋分解が始まります。
どうすれば上がったり下がったりするのか。
たんぱく質を摂取することで血中アミノ酸濃度が上昇します。
逆にたんぱく質を摂取できず、空腹時間が長くなればなるほど血中アミノ酸濃度が下がります。
つまり、長時間の空腹が続くと筋分解が始まってしまうのです。
筋肉をつけるうえで非常にまずいことです。
たんぱく質をたくさん摂って血中アミノ酸濃度を上げたいところなのですがちょっと待ってください。
ダイエットしていると食べ過ぎはよくありませんよね?
血中アミノ酸濃度のためにたくさん食べてしまうとオーバーカロリーで太る原因になります。
ではどうすればうまく血中アミノ酸濃度を上げることができるのでしょうか?
プロテインなどのサプリを摂取することです。
サプリを利用すれば血中アミノ酸濃度を簡単にあげることができます。
私はプロテインもオススメしているのですがより高い意識をもっているのであれば、アミノ酸そのもののサプリをオススメしています。
EAA、BCAA、HMBがが今主流のアミノ酸といったところでしょうか。(それぞれの効果については割愛します)
これらはアミノ酸そのものですから
ダイレクトに血中に流れ込んでくれます。
一方、プロテインは消化酵素を辿って血中に流れ込みます。
筋肉が1gでも惜しい私としては1秒でも早く血中アミノ酸濃度上げたいのでアミノ酸そのものを摂るのは絶対なのです。
ですが人それぞれ目的目標に応じてサプリの優先順位は変わりますので強制は致しません。
筋合成を高め、エネルギー消費量を高めればダイエットの近道にもなりますよ!
もしアミノ酸の摂取方法がわからなけばいつでもご相談ください。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
大阪上本町 パーソナル ダイエット 筋力アップ コンテストに関しましては中田までお問い合わせください。