ダイエットの概念は人それぞれ違います。
私がここで述べたいことは「体脂肪を落とす」
徐脂肪術です。
いかに脂肪を取り除くか。
この2・3ヶ月、やはりシーズン的にすごく運動する方が増えていたのは事実です。
運動=脂肪燃焼
と言いたいところなのですが、正直なところそう簡単にはいきません。
優先順位としては
食事、食事、食事、食事、運動、サプリメント
と言ったところでしょうか。
はい、それぐらい食事が大切なのです。
以前のブログでも述べていますが、脂肪が燃焼するには3つのプロセスを踏んでいきます。
分解、運搬、燃焼。
この3つです。
特に分解、運搬が大切です。
カラダにくっついている脂肪を剥がす(分解)ために良質な油を摂る必要があります。
ここ最近耳にするかもしれませんが「オメガ3」という必須脂肪酸です。
脂肪が剥がれると、その脂肪酸たちは血中に流れ込みます。(運搬)
この運搬を助けてくれるのが「カルニチン」といわれる必須アミノ酸から生合成される分子です。
カルニチンの内容については割愛しますが、脂質代謝に良いと覚えておいてください。
この2つのプロセスを踏んでようやく燃焼が始まるわけです。
ですがこの燃焼、燃えやすい人、燃えにくい人がいます。
それは消費力。
これがカギとなります。
簡単に言えば筋肉量ですね。
それも筋瞬発性のある筋肉。
筋瞬発については割愛しますが気になるようであればググってみてください。
要は燃費の良いカラダなのか燃費が悪いカラダなのか。
低燃費なカラダにはならないようにしっかり筋肉をつけましょう。
簡単にまとめると
①食事やサプリで良質な油を摂る。
②カルニチン(サプリ)を摂り、燃やす準備をする。
③運動で燃焼。
です!!
ここでもうひとつ大切なポイントがあります。
今このブログを見て、カルニチンを買おうかなーなんて思った方。
まずは必要のないものを食べていないかを始めに見直すことです。
良い行動を起こしても、悪い行動を続けている限り、ダイエットへの道は遠のきます。
どうしたらよいかお困りであればいつでもご相談ください。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
大阪上本町 パーソナル ダイエット 筋力アップ コンテストに関しましては中田までお問い合わせください。