トレーニングギア
グローブやウエイトベルトなどの道具についてです。
まず初めにどのような物があるのか?
ウエイトグローブ、リストストラップ、リストラップ、ウエイトベルト、エルボースリーブ、ニースリーブ、その他。
これらのトレーニングギアを使用すると
フォームが安定する。
使用重量が上がる。
関節の保護。
などのトレーニング面でのメリットが生まれます。
私自身も実際トレーニングギアを使用しております。
しかしこれらのトレーニングギアの効果を最大限に生かすには
ギアを使わずしてフォームを意識できているか?
これが非常に重要だと考えています。
トレーニングギアを使用したから
重量が伸びる、フォームが安定する、関節が痛くない。
ではありません。
そもそものフォームなどが合っているかを意識する必要があります。
グリップの位置、グリップの角度、肘の角度、肩の角度、骨盤の角度、腹圧、膝の角度、爪先の角度、足の重心、目線。
それぞれの意識ができていて初めてトレーニングギアの効果が生まれます。
本当にトレーニングギアの効果が発揮されているか確かめる方法は
トレーニングギアを外してトレーニングを行うことです。
その際、なにも変化がなければそのトレーニングギアの効果は発揮されておりません。
一度試してみてください。
また、トレーニングギアの選び方についてですが
サイズ感などはお店に足を運ぶなどして試着することをオススメします。
サイズ感が合っていなければ効果は発揮されません。
それともうひとつ。
手汗による滑り止め、手の豆を防止するために着用するウエイトグローブの選び方。
厚手のグローブをオススメしません。
なぜならグリップ感が変わってしまうからです。
グリップの感覚が変わると動作に影響します。
試着をして更にダンベルやバーベルなどを握ってみて感覚が変わらなければOKです。
使用重量が伸びない、関節が痛い、などがある方はこれらを一度見直してみてはいかがでしょうか?
大阪上本町 パーソナルトレーニング、ダイエット、筋力アップ、コンテストに関しましては中田までお問い合わせください。